カニとりを楽しんだ後は、ケアンズの海沿い、エスプラネードの端にある Muddy’s Playground へ。ここは木に囲まれて遊具が配置されている気持ちの良い公園です。(記事はこちらにも)
この写真は子どもたちが一番気に入った様子のトビハゼの遊具。デザインがしゃれています。日本ではなかなかこのような色使いはしませんね。
外から見た Muddy’s Playground はこんな感じ。木が多いです。大きな楽器や、安全なシーソーなども置いてあります。子どもたちは大喜びです。
そして公園の中にはカフェがあります。親はここでのんびりとお茶をしながら、遊んでいる子どもたちの様子を見ていられます。ここのフィッシュ・アンド・チップスはかなり大盛り。ですので、今度試してみようと思っています。
夕方が近づき、陽が斜めになって来るとエスプラネードの脇のボードウォークも涼しくなり、歩いているととても良い気持ち。ケアンズは良いところです。
コメント
“Muddy’s Playground” への1件のコメント
[…] あまり乗り気でなく、練習もあまりしないし、レッスン中も早く終わって欲しそうな次男。でも、旅行に来ているケアンズの公園で、鍵盤をかたどった音が出る遊具を見つけて嬉しそう。 […]