2泊3日の韓国旅行ですから、夕食は2回だけ。と言うことで1日目の夕食は子どもたちの大好きな焼肉を食べに。地球の歩き方ソウルで見つけた「テバクスップルカルビ」という店へ行こうと歩き始めましたが、結構遠い。3歳の末娘は途中ダウンで寝てしまうし。
途中韓国の屋台街などを通るので、歩いていて飽きることはありませんが、まあ、子連れで歩き回る町ではないかもしれませんね。
屋台を眺めていると「ここでもいいんじゃない?」という気になりますが、男の子たちは「焼肉!」はいはい、歩きましょう。
地図と頼りに「テバクスップルカルビ」を探し、路地裏へ。何だかやけに流行っていて行列ができている店の隣、誰も入っていない小さなお店が「テバクスップルカルビ」でした。地球の歩き方に取り上げられているだけあって、日本語で「いらっしゃいませ」の表示が。でもメニューは韓国語だけですが…
早速頼んだカルビ。え?でもアメリカ牛なの?韓国牛はないとか。うーむ。
でも味の方はバッチリです。そろそろ焼けてきたぞー!
人の良さそうなオモニが世話を焼いてくれます。
付け合わせはキムチ2種。
韓国風の茶碗蒸し(ケランチム 계란찜というらしい)。
韓国風水餃子。
そして韓国風の味噌汁?まあチゲの一種なんでしょうけど、本当に、ちょっと韓国風味の味噌汁といった印象。
一緒に頼んだのはマッコリ。ペットボトルに入ったお手軽なもの。
そして冷麺。麺が緑色なのは桑の葉が練り込んであるからとか。さっぱりした味でこれはなかなかうまい。
帰りにはデザート用にミカンを買って来ました。