華城行宮(ファソンヘングン)は水原華城に囲まれた市街地の中央に位置する王の別邸。人気の韓国ドラマ「チャングムの誓い」の撮影も行われたことで有名です。行ってみたら、史跡と言うよりも何やらテーマパーク風。ソウルで宮殿を見た目では、あまり良い見ものには思えませんでした。
でも楽しめたのは、土曜日の午後から行われるだしもの。演奏、踊り、綱渡り、演舞など、途中までしか見られませんでしたが、2時間近く続くのではないでしょうか。それが無料で見学できます。
これは女性3人による韓国舞踊。衣装がきれいです。
こちらは集団でのダンス。リズミカルで楽しめます。
綱渡りのパフォーマンス。25年前に民俗村でも同じようなものを見た記憶がよみがえりました。韓国の伝統芸能なのでしょう。
演武の準備をする武人。残念ながら時間切れで見ることはできませんでした。
華城行宮 からインチョン空港へ
この後、タクシーでスウォン駅へ戻り、そこからリムジンバスでインチョン空港へ行こうと思ったのですが、午後4時発のバスが4時20分くらいになっても来ません。これは駄目だ、とあきらめて、タクシーでインチョン空港へ向かいました。高速料金も含めて8万ウォンくらい。バスの倍くらいの料金につきましたが、子連れの場合、このほうが楽ですね。