南知多の魚太郎及びバーベキューについては、こちらのサイトで情報をまとめております。
浜焼きバーベキューの魚太郎は美浜町の三河湾側にあるお店。大きな売店、レストランと、バーベキュー場が一緒になっています。魚太郎なんていう名前で、魚屋に毛が生えたようなものかと思って行ってみたら思っていた以上に大きな施設でびっくり。さらに大きな施設が満員でびっくり。浜焼きバーベキューに入るにも並んで待たなくてはなませんでした。
魚太郎のバーベキュー場内はこんな感じ。バーベキューの席がいったいいくつあるのか。順番を待つのは大変ですが、一旦中に入ると、もう火はおこしてあるので、焼いて食べるものを買ってきて早速火に載せるだけ。これは手軽です。
魚太郎のバーベキュー用食材の売り場はこんな感じ。金属製のトレイに貝や魚、イカやエビ、焼きおにぎりにお肉野菜など、好きなものを載せて奥のレジで代金を払います。漁港が近いですから、魚介類は新鮮。
炭火で焼くと何でこんなにおいしいんでしょうね。末娘もモリモリ食べていました。知多では一般的なオオアサリ(ウチムラサキ)がうまかったです。長男も初めて食べたけどうまい!と言っていました。新鮮な鰯も家ではなかなか煙が出て焼きにくいですからここで堪能しました。
コメント
“魚太郎で浜焼きバーベキュー” への2件のフィードバック
[…] みかん狩りの後はまずちょっと前回の知多訪問で利用した魚太郎でお買い物。前回ここで買ったサバの干物がとてもおいしかったのです。この日は巨大なタカアシガニが水槽に一匹入れ […]
[…] 魚太郎のバーベキュー […]