オーストラリアと言えばオージービーフ。スーパーで買ってきた牛肉の値段は日本の十分の一。結構最近オーストラリアも物価は高いみたいだけど、牛肉の値段は圧倒的に安い。ちなみに写真の肉で千円くらい。しかも、脂が少なくてうまい。日本の霜降り牛肉はあまり好きでないのです。
そして借りた家の庭に据え付けられているのが大きなバーベキューコンロ。プロパンガスのバナーが4つも付いている、という代物。これで一気に野菜や肉を焼きあげます。火は別々にコントロールできるので便利。
肉の味は…一番安いのにしたけどうまい!食べきれなかった肉は翌日のカレーライスに入れました。
コメント
“夜はお庭でバーベキュー。食べるのはオージービーフ” への1件のコメント
[…] 今オーストラリアのケアンズに滞在して、オージービーフをはじめとするオーストラリアの食材を楽しんでいます。オーストラリアは多民族国家ですから、それぞれ故郷の食文化を持つ […]