だいたい月に一度の割合くらいで1泊旅行に出かけていますが、今回は息子が幼稚園でもらってきた割引券を利用して、鈴鹿サーキットに宿泊。
2日間も遊園地で遊ばせるのも教育上よろしくないかと、初日は同じ三重県でも伊賀市にある「伊賀の里 モクモク手づくりファーム」に出かけました。
一宮からは東名阪を使えばかなり簡単な道順。今回は初めてETCを使いましたが、これは確かに便利です。並んで待っている車を横目に通過するのは気持ちがいい!
残念ながら梅雨ですから、モクモクは雨。でもいきなりで迎えた放し飼いのブタに息子二人は興奮気味。長男は近づく勇気なし。まだわからない次男はなんと、ブタの鼻の穴に指を!
ゆっくり出てきたのでお昼も近く、雨も降っていることだし、早速レストランへ。さほど広いところではないですがレストランは複数あります。選んだのは近かった、という理由でバーベキューのお店。
名物のソーセージと地ビールを頼みます。どちらもうまい!あとでソーセージと地ビールをお土産に買いました。
その後は雨の中をてくてく歩いて体験牧場に向かいます。
ここはヤギなどの小動物に触ったり、家畜にえさをやったり、馬に乗ったりできるところ。でもやはり雨ですから、アクティビティはあまりなし。
次男はポニーの背中に乗せてもらいましたが、怖がりの長男はやはり駄目。「かわいいかわいい」とは言うんだけどなあ。
他にもチーズつくりの体験とか、いろいろあるのですが、子どもが小さいことと雨の中の移動が大変なので早々に切り上げ、この日の宿、鈴鹿サーキットフラワーガーデンホテルへと向かいました。
コメント
“モクモク手づくりファーム” への1件のコメント
[…] 鈴鹿サーキットに着いたのは夕方4時ころ。モクモクファームからは有料道路を避けて走行してきましたが、車の流れも順調、距離的にもさほど遠くありませんでした。 […]